白血病という大病から無事復帰した池江璃花子選手。
復帰した際には、世界中の国民が勇気を感動をもらいましたよね!
そんな池江璃花子選手は幼少期、母親から英才教育を受けていたのではないかと言われています。
そこで、今回は池江璃花子選手の母親や教育方法について徹底解明していきましょう。
池江璃花子の母親・美由紀は幼児教室代表
池江璃花子選手のお母さんの名前は「美由紀」さんと言います。
画像はこちらです。

格好いいお母さん!って感じですね。
池江璃花子選手と似ています。
実は美由紀さんも昔は水泳をやっており、選手コースにいた時期もあったそうなのですが、3年ほどで辞めたとのこと。
水泳を辞めた後は陸上をしていたそうですよ!
スポーツマンだったんですね。
また、池江璃花子選手を出産する際には自宅のお風呂での水中出産!
出産方法からして、池江璃花子選手が水泳の道へ進む運命を辿っていたのですね。
「水の申し子」と呼ばれているのも納得です。
美由紀さんは現在、「七田チャイルドアカデミー」という全国的に有名な幼児教室の代表をされています。
名前を聞いたことがある方も多いのではないでしょうか。
ちなみに現在は「EQWELチャイルドアカデミー」に社名変更されているようですね。
そのチャイルドアカデミーで実施されている「七田式」という教育方法。
どんな方法なのか簡単に説明します。
「七田式教育」は、幼児を中心として、すべての年代を対象として、右脳の能力を最大限に引き出す教育なのです。
引用元:七田式教育公式サイト
「知識を教える教育」ではなく、「子供の才能を引き出す」教育方法のようですね。
また、七田式教育方法を実践した有名人と言えば池江璃花子選手以外に
- 本田真凛(フィギュアスケート)
- 本田望結(フィギュアスケート)
- 伊藤正樹(トランポリン)
など見事にアスリートばかりですね!
池江璃花子の母親・美由紀の超スパルタ教育?

美由紀さんは池江璃花子選手に七田式教育を実践するのですが、その方法が超スパルタだと言われています。
果たしてどんな方法だったのでしょうか。
生後2か月から英才教育開始!
何と池江璃花子選手が生後2か月から英才教育を開始したとのこと。
生後2か月と言えばまだ首も座っていない月齢ですよね。
目だってぼんやりしか見えていないはず。
その頃から幼児教室に通い【ブレキエーション】(ぶらさがりトレーニング)を実施。
ドーマン式とも言われており、このトレーニングが脳に刺激を与えるそうです。
その方法によって生後6か月の頃には美由紀さんの指につかまってぶら下がりができるようになり、1歳の終わりごろには鉄棒で逆上がりもできたとのこと。

また池江璃花子選手が小学校5年生の頃には自宅に雲梯(うんてい)を設置します。
運動選手にするつもりでやっていたのではなく、小さいうちから体を動かすと、脳にたくさん刺激がいくのです。璃花子が産まれる前から教室に雲梯があり、ずっとそこでやっていました。5~6年前に家を建て直して、現在の自宅内にも雲梯をつけました。
引用元:ごはんだもん!げんきだもん!
自宅にまで雲梯を設置するなんて、さすが英才教育という感じですね。
ちなみに池江璃花子選手が水泳を始めたのは3歳のころで5歳の頃には4泳法※で50m泳いだとのことでした。
※「クロール」「平泳ぎ」「背泳ぎ」「バタフライ」

一般的な5歳であれば4泳法をマスターすることも、50m泳げることも難しいレベルです。
池江璃花子選手はそれをやってのけたということで、人並み以上の能力を発揮していたということなのでしょう。
食生活を徹底!
身体能力だけではなく、食生活の面でも徹底してきた美由紀さん。
その食生活について過去のインタビューでこのように語っています。
幼児教育を仕事にしているため、子どもたちが幼いころから食事には気をつけていました。有機栽培の野菜、玄米、魚を中心に食事をつくり、肉や卵は食べさせず、牛乳は飲ませませんでした。保育園では牛乳も飲ませないようにお願いしていました。
それ以降はすべて母親がコントロールすることは難しいですが、小学校に入る前に気をつけていれば、解毒作用が働くと思います。
引用元:LIVe
保育園にもお願いしていたなんてすごい徹底ぶりですよね。
体作りは食べ物が基本と言われていますが、ここまでできるのは美由紀さんだからだったのかもしれません。
恋愛禁止!
池江璃花子選手は佐藤健さんがタイプだそうです!

かっこいいですもんね!
しかし、美由紀さんからは
「戦闘モードに入りづらくなるから、現役中は恋愛禁止!」
と言われているそう。
確かに言われていることはわかります。
それに美由紀さん自身も水泳選手経験がありあまりにもきつい練習だったために3年で断念。
世界的なアスリートになるためには、自分よりもきついトレーニングをしなければいけないのに恋愛なんてしてる余裕はないというのが本音なのでしょう。
親心ですね。
しかし、池江璃花子選手には心に想っている男性がいるようです。
病気が発覚する直前、ある男性との出会いがあったそうです。相手は別の大学の4年生Aさんで、同じ水泳部だそうです。池江さんの方から勇気を出して気持ちを伝えたそうです
彼女はAさんを信頼していて、闘病中も毎日のようにLINEで連絡を取り合っています。池江さんの家は厳しくて、恋愛禁止という話もありますが、周囲は恋人だと思っていますよ。実際のところは当人同士にしかわかりませんが…。でも、確実に言えることは、池江さんが前向きに闘病生活を送れているのは、彼の存在も大きい
引用元:ニュースポストセブン
Aさんは水泳競技の日本代表にも選出されており、鈴木亮平さん似のイケメンらしいです。
また、競泳の荻野公介選手とも噂になったことがありました。

あくまで噂ですし、荻野公介選手は既に結婚されています。
現役時代は恋愛禁止と美由紀さんから言われている池江璃花子選手ですが、アスリートだけど普通の女の子でもあります。
現役を引退したら恋が実るといいですね!
まとめ
今回は、池江璃花子選手の母・美由紀さんの教育方法について調査してきました。
池江璃花子選手が生まれた直後から英才教育を始めた美由紀さん。
その結果が、現在の池江璃花子選手となっているのだと思います。
白血病を患いながらも復活を遂げた強い精神力も美由紀さんの育て方によって培われたものなのでしょうね。
そんな美由紀さんは池江璃花子選手にとって一番の支えとなっているのではないでしょうか。