ドラマや映画で活躍している「小栗旬(おぐり しゅん)」さん。
そんな人気俳優の小栗旬さんにはお子さんが3人いらっしゃいます。
今回はその3人の子供についてや、子供がドラマデビューした噂は本当なのか調査しました。


小栗旬の家族まとめ

小栗旬さんは5人家族です。
- 本人:小栗旬
- 妻:山田優
- 第1子:長女
- 第2子:長男?
- 第3子:次女?
子供について1人ずつ紹介していきます。
小栗旬の子供
![]()
引用元:クランクイン!
小栗旬さんは3人の子供に恵まれていらっしゃいます。
子供の生年月日はこちらです。
- 第1子:2014年10月誕生
- 第2子:2017年1月誕生
- 第3子:2020年4月誕生
それでは1人ずつ詳しく見ていきましょう。
小栗旬の第1子はドラマ・モデルデビューしている?
小栗旬さんの子供、第1子は女の子で名前が「めいちゃん」と言われています。

ほっぺがぷっくり、目がくりっとしていてとても可愛いですね。
小栗旬さん山田優さん夫妻は子供の安全を考慮しているので、詳しい情報は明らかになっていません。
ですが長女はすでにテレビ出演を果たしていると言われていますが、本当なのでしょうか。
長女は小栗旬と共演していた?
![]()
引用元:ハフポスト
2017年に放送されたドラマ「コウノドリ」(TBS)の最終回に出演した小栗旬さん。
その時の小栗旬さんの子供の役が、実の娘ではないかと話題になりました。
気になる出演シーンがこちらです。

その子役の名前は”芽依ちゃん”で、小栗旬さんと顔が似ていることからそのように言われるようになりました。

さらにドラマの中では、芽依ちゃんが小栗旬さんを見て
「パパ」
と言ったことからも信憑性が高まりました。
見たこともない人のことを『パパ』と呼ぶことは難しいですしね。
また幼い子供は、見知らぬ人に抱っこされると泣いてしまう子もいます。
ですが小栗旬さんに抱っこされる芽依ちゃんを見ると、とても安心して身をゆだねている様子がうかがえます。
本当の父親だからこそ、芽依ちゃんも落ち着いていられたのではないでしょうか。
そして後に出たこちらの写真では、山田優さんが抱っこしている子供が芽依ちゃんなのでは?と噂になりました。

子供の横顔が、ドラマに出ていた芽依ちゃんにそっくりのように見受けられます。
長女は当時3歳なので年齢的にも合いますし、もしかすると本当のことなのかもしれませんね。
顔出しNGでモデルデビュー
![]()
引用元:Smart FLASH
2014年生まれなので、2021年現在は7歳となった小栗旬さんの長女。
そんな彼女は2021年9月にGAPのモデルとしてデビューを果たしています。
その姿がこちらです。

母親の山田優さんと共にとるポーズも様になっていて、さすがモデルの子供という印象を受けますね。
また子供の安全を考慮して顔出しはNGとなっています。
ですが小栗旬さんと山田優さんの子供ですから美形であることは想像が付きます。

![]()
引用元:ORICON NEWS
ちなみに長女のモデルデビューは、本人の発言がきっかけだったそうです。
『娘が「やりたい!」と言ったので、その気持ちに応えたいと思って引き受けた』
と山田優さんはおっしゃっています。
両親ともに長身なので、今後は長女もさらに身長が伸び、将来は本格的にモデルとして活躍する可能性もあります。
『娘をスーパーモデルにしたい』と願う山田優さんの夢も、近々叶うのかもしれませんね。
ダウン症と言われたきっかけは?
小栗旬さんの子供について検索したときに『ダウン症』という表記が出ますが本当なのでしょうか。
![]()
引用元:シネマカフェ
2015年に放送された『新チューボーですよ!』に出演した山田優さん。
その時に子供について質問された山田優さんの発言がきっかけと言われています。
『夜泣きもなく、とにかく楽しい』
この当時、長女は生後8ヶ月でした。
一般的にはこの月齢の赤ちゃんだと夜泣きをする子がほとんどだと言われています。
ですがこの山田優さんの発言に違和感を持った視聴者から、
- 赤ちゃんの夜泣きがないなんておかしい
- 発達障害なのではないか
などと噂されるようになりました。
ダウン症の赤ちゃんはあまり泣かずに長時間寝ると一般的に言われています。
なのでそのような風に思う方もいらっしゃるのも分かります。
ですが1人1人性格も個性も違いますので、”あまり泣かないから”という理由だけでダウン症と判断することは出来ません。
なのでこの噂は、間違った情報がひとり歩きしたものだと考えられます。
小栗旬の第2子は男の子で名前は翠(すい)?
![]()
引用元:映画.com
小栗旬さんの第2子は男の子だと言われています。
男の子だと言われる理由は、山田優さんのインスタグラムの投稿から判明しました。
山田優のインスタで性別が判明
第2子出産後の2017年5月6日に、兜の形の春巻きを作ってお祝いしたことを投稿されていました。
その写真がこちらです。
![]()
引用元:www.pinterest.jp
この時に『初節句』と書かれていたのです。
投稿の前日の5月5日は端午の節句で、男の子の健康を祈って兜を飾る風習があります。
そのため小栗旬さんと山田優さん夫妻の第2子は男の子の可能性が高いと言われるようになりました。
名前は”すいくん”?
![]()
引用元:シネマカフェ
そして第2子の名前は『すいくん』ではないかとネット上で話題になっています。
小栗旬さんも山田優さんも名前の漢字が1文字です。
本当に第2子の名前がすいくんだとしたら、「翠(すい)」などという漢字を使っても素敵ですね。
ですが長女と同じく、第2子は顔出しはもちろん名前の公表もNGとなっています。
なので名前に関しては信憑性は低く、断定することは難しいですね。
第3子は厳戒態勢で出産
小栗旬さんの第3子については、第2子同様、性別すら明らかになっていません。
ですがロサンゼルスで生まれているという情報がありました。
帰国が出来ず移住先で産まれる
![]()
引用元:シネマカフェ
なぜロサンゼルスなのかというと、小栗旬さんのハリウッド進出を見据えて2019年に移住したためです。
もともと第3子は日本で出産する予定でした。
ですが新型コロナウイルスの影響で帰国することが出来なくなってしまったのだそうです。
そして厳戒態勢の中での出産に、小栗旬さんも感激の涙を流したと言われています。
花柄ベビーカーは女の子?
性別は公表されていませんが、山田優さんのインスタ投稿には『花柄のベビーカー』が写っていました。
こちらの写真です。
![]()
引用元:WEBザテレビジョン
ちなみに長女のときに使用していたベビーカーは
![]()
引用元:ライブドアニュース
続いて第2子のときには、
![]()
引用元:gooニュース
どちらのベビーカーも無地でシンプルなデザインです。
なのでこの花柄のベビーカーは、第3子のために新たに用意したものだと思われます。
花柄なので女の子なのかと思ってしまいますよね。
また第3子出産後の子供の日に投稿された山田優さんのブログには、
![]()
引用元:山田優 アメブロ
こちらの投稿には、第2子の時のように『初節句』とは書かれていませんでした。
なので第3子は女の子の可能性が高いとも言えますね。


まとめ
今回は小栗旬さんの3人の子供について紹介しました。
顔出しはされていませんが、きっと両親に似て美形なのでしょうね。
今後、成長した姿を拝見できることを期待しています。